大後悔日誌(2/22)

2006年2月23日
UPデトキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
40MBとかごっつい修正量でDLに結構時間がかかりましたね。
WKTKして待つこと数分。ようやくログイン。
#Eurosサーバーが何ヶ月ぶりかの「やや混雑」に吃驚。

さて、種種雑感。

副官:
ヴァリエーション少なすぎ;;
特に女副官がががorz
男副官+美形メインなのはアンジェリークの影ががが
御目当ては開錠だったので盗賊か考古学者か迷いましたが、考古学者にしました。
さて、これはあくまで妄想ですが、副官が覚えるスキル(補助、副官)は副官キャラで固定のような気がします。(職業で推察しろということでしょうね。やはり、副官職業の優遇スキルしか覚えないのでしょう)
と、いうことは成長させてから「なにこのハズレ副官!!!!!!!!!111」ということになる可能性は大いにありうる@p@
しかも、成長にごっつい時間がかかるおまけつき・・・
自キャラが高LVの場合は尚更ですね。私ら一般人は先行廃人者の情報を待ちたいところです。
情報が出揃う頃には愛着が湧いてそうですが・・・。

新港:
今のところ寄港したのは、ベンガジ、オデッサ、フローニンゲン、ダンツィヒ。
フローニンゲンは予想通り領土。しかし、オデッサが意外にもオスマン領土ではなかった!
いずれも、交易品は微妙。が・・・ベンガジとオデッサが既に発展度カンスト!@@
#・・・バグだったようですが。本日の緊急メンテで直されるでしょう。
そして、カンストしたオデッサにガレアス出現!
チークガレアスががが。
たまたまリスボンにいた造船師じゅ^2様(仮名)を拝み倒して増量チークガレアスを造船していただきました、多謝!
#メンテで発展度が下げられ(本来の発展度に修正)そうなので、昨日造らなければしばらくは無理そうですね。
残りはアフリカ以東なのでいずれ。

新海域:
海域拡張に伴い、南米大陸にたどり着ける模様。南米補給港も追加され、アマゾンを遡れるという噂も・・・
実際逝ってないので、真偽は不明です。
事実なら、かなりWKTKな情報ですね、地理クエも増えそうですし。地理と生物を増やしたくなってきた・・・

新型艦:
いまだ情報なし;;
改装ガレアスのみならず、改装ジベを待っているのですが・・・。

新職業:
冒険と商人職は微妙なもより、あまり興味なし。

斥候 
専門 回避
優遇 操舵 警戒 逃走 見張り 援軍要請 防御 戦術 機雷敷設 海軍護衛要請

補給隊
専門 修理
優遇 回避 応急処置 外科 消化 統率 援軍要請 弾道学 補給 警戒 救助

補給隊は微妙か、補給、消化がなくて操舵と後一つ砲術系があれば支援艦の神職業に成れたのだが・・・まぁ、バランス上そうそう有利なスキルばかり集められないから仕方ない。
斥候はかなり旗艦向け、修理が無いのは惜しいが機雷、操舵、回避はかなりの玄人向け組み合わせではなかろうか。

コメント

ALF

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索